入れ歯に関するお悩み・ご不満など何でもご相談ください
入れ歯は歯を複数、または全部失った際にその代わりとなる歯を補い、噛む機能や見た目を回復していく装置です。当診療所では保険の入れ歯をはじめ、患者様のお悩みやご要望に合わせて作製するオーダーメイドの入れ歯(自費の入れ歯)もご用意しております。
現在お使いの入れ歯で困っていること、ご不満なこと、また初めての入れ歯で不安に感じていることなど、まずは何でもお気軽にご相談ください。
入れ歯の種類
部分入れ歯
歯を部分的に失った際に使用する入れ歯です。
歯のない部位を床(しょう)で覆い、その上に人工歯を並べます。また残っている歯にはクラスプという金具をかけて、入れ歯を維持します。
全体の構造は失った歯の部位によって異なります。
総入れ歯
すべての歯を失った際に使用する入れ歯です。
上あご、または下あご全体を床(しょう)で覆い、そのうえに人工歯を並べます。
総入れ歯は床が粘膜に吸着する力で維持されます。
保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い
保険の入れ歯
保険の入れ歯は床(しょう)と人工歯にプラスチック、そして部分入れ歯の場合はクラスプの部位に金属が使用されます。
床
軽くて取り扱いやすいプラスチックは、破損しても修理がしやすいというメリットがあります。一方でプラスチックは割れやすいため、強度を持たせるためにはある程度の厚みが必要です。そのため違和感が強く、お口のスペースも狭くなってしまいます。
人工歯
種類が限られているため、残っている歯と色や形などが合わない場合があります。
クラスプ
金属しか使用できないため、前方の歯にクラスプがかかると見た目が悪くなります。
メリット | デメリット |
|
|
自費の入れ歯
使用する材料に制限がないため、患者様のお悩みやご要望に合わせて入れ歯をおつくりすることができます。またじっくり時間をかけて作製できるため、細かい調整がおこないやすく、より精密でフィット感に優れた入れ歯に仕上げることができます。
金属床(チタン・コバルト)
金属床とは入れ歯の主要な部分を金属で作った入れ歯です。 プラスチックでできた入れ歯に比べて丈夫な入れ歯を作ることが可能になります。
薄く仕上げれるため違和感が少なく、また熱が伝わりやすいため食事も美味しく取って頂けます。
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは金属の留め具がないので、入れ歯と気づかれにくいのが特徴です。
また、金属を使用していないので、金属アレルギーの心配もありません。
アタッチメント義歯
残っている歯を固定源にして、入れ歯を維持・固定する方法です。
磁石を使用することで、通常の入れ歯よりも外れにくく、また噛みやすくなります。
インプラントオーバーデンチャー
インプラントオーバーデンチャーとは、残っている歯がない場合に、インプラントを埋入し、それを固定源にした入れ歯です。
固定する事ができるので、外れにくくまた噛みやすいのが特徴です。